Gatto e Topo
料理でめぐる世界の旅
特集
(移動先: ...)
オリジナルのレシピ
食と健康
世界の食文化
旅の風景
▼
2011年8月17日水曜日
ラングドック風サンマのマリネ、ヴィシソワーズ、アリゴ、カスレ
›
8月14日の晩御飯、フランス料理です。 ・ラングドック風サンマのマリネ 今回はサンマで作ってみました。脂ののりがよくてとてもおいしかったです。 ・ヴィシソワーズ 定番になりつつある冷製スープです。 ・アリゴ マッシュポテトに溶かし...
2011年8月14日日曜日
水切りヨーグルト(レシピ)
›
ギリシャ料理やトルコ料理では、甘くない料理にヨーグルトを料理に使います。例えば、ヨーグルトにキュウリ(角切り、千切りなど)を加えたジャジキは代表的ですし、アダナケパブ(トルコ風のつくね)にもヨーグルトを加えます。そんな時、市販のヨーグルトではいささか水分が多く、水っぽくなってしま...
赤ピーマンのオーブン焼きマリネ、コーンリゾット、スペアリブのオーブン焼き、イサキのオーブン焼き
›
8月13日の晩御飯、今日もバスク料理です。 ・赤ピーマンのオーブン焼きマリネ オーブン焼きにした赤ピーマンをシェリービネガーとオリーブオイルでマリネします。 ・コーンリゾット トウモロコシの茹で汁で炊きこむリゾットです。今回はレシピ本通り羊乳のチー...
アスパラガスのサラダ、バスク風炊き込みご飯、ラムチョップのバスクソース
›
8月12日の晩御飯、バスク料理です。 ・アスパラガスのサラダ 茹でたアスパラガスをさっぱりとしたソースで頂きます。 ・バスク風炊き込みご飯(Lady's rice) 炊飯器でおいしく炊ける簡単な炊き込みご飯です。サラミや穏やかな辛味の唐辛子...
2011年8月11日木曜日
羊飼いのサラダ、ハイダーリ(ヨーグルトと白チーズのディップ)、トルコ風ビーフシチュー・焼き茄子のチーズペースト添え
›
8月10日の晩御飯。久しぶりにトルコ料理です。しかも新作。 ・羊飼いのサラダ 東地中海風のドレッシングでいただく刻み野菜のサラダです。 ・ハイダーリ(ヨーグルトと白チーズのディップ) ヨーグルトと白チーズ(うちではギリシャのフェタチーズ)を合わせた...
人参のスープ、豚とアサリの炒め物
›
8月8日の晩御飯。ポルトガル料理です。 ・人参のスープ ニンジン、ネギ、ジャガイモで作るポタージュです。とてもおいしいです。 ・豚とアサリの炒め物 ニンニク、パプリカ粉、ワイン、ニンニクでマリネした豚肉をアサリと炒め合わせたシンプルなメニューです。...
2011年8月9日火曜日
鶏肉のクスクススープ、オクラのタジン
›
8月8日の晩御飯、1ヶ月ぶりにモロッコ料理です。 ・鶏肉のクスクススープ 定番の鶏肉のクスクスです。今回は盛り方を少しだけそれらしくしてみました。 ・オクラのタジン シンプルなオクラと鶏肉のタジンです。さっぱりしつつもとてもおいしかったです。今回初...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示