skip to main
|
skip to sidebar
Gatto e Topo
料理でめぐる世界の旅
世界の食文化
主に地中海周辺、とりわけ頻繁に作っている地域の料理、食文化の特徴について簡単にまとめました。
結構主観も入っているかもしれませんが、ご笑覧ください。
イタリア料理とは
スペイン料理とは
バスク料理とは
ポルトガル料理とは
ギリシャ料理とは
レバノン料理とは
モロッコ料理とは
世界3大料理の1つであるフランス料理やトルコ料理など地中海周辺でもまだまだ勉強不足の地域も多いので、少しずつ記事を書きたしていきたいと考えています。
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
gatto_e_topo
地中海周辺を中心とした世界の食文化を紹介します。いろいろなレシピを再現する日々の料理日記がベースですが、試行錯誤の中から、日本の食材を活かしたJapanese Mediterranean(和テイストの香る地中海料理)を提案していきたいと思います。おいしさの追求だけでなく、食材・調理法・組み合わせなど様々な面から、食と健康についても考えていきたいと思います。
詳細プロフィールを表示
特集
オリジナルのレシピ
食と健康
世界の食文化
旅の風景
ラベル
イタリア料理
(585)
スペイン料理
(314)
和食
(231)
ポルトガル料理
(205)
ギリシャ料理
(130)
バスク料理
(110)
モロッコ料理
(78)
レバノン料理
(75)
フランス料理
(66)
タイ料理
(56)
旅の風景
(53)
インド料理
(44)
トルコ料理
(40)
季節の花
(36)
gatto e topoオリジナル
(23)
中南米
(22)
食と健康
(19)
韓国料理
(16)
いろいろなこと
(14)
ペルシャ料理
(8)
北東ヨーロッパ
(7)
ベトナム料理
(1)
ブログ アーカイブ
▼
2016
(7)
▼
2月
(7)
アジのマリネ、ジャンボシイタケのオーブン焼き、サーモンのカルパッチョ、イカスミのパエリア、鱈のカタル...
甘海老のマリネとオレンジ・ウイキョウのサラダ、アナゴのフリット、アジのマリネ、海老とレモンのリゾット...
グリークサラダ、ブルガーピラフ、海老とフェタチーズのオーブン焼き、ラムの串焼き
菜の花のオレキエッテ、タコとジャガイモの煮込み
ロシアンサラダ、にんじんサラダ、海老オーブン焼きのアリオリ添え、パエリア
マッシュルームとミントのサラダ、赤ピーマンのマリネ、タコご飯、鯛のビネガー風味、牛ステーキと目玉焼き
塩鱈とジャガイモの炒り玉子和え、アジの南蛮漬け、豆ごはん、鶏肉のシュラスコ
►
2015
(218)
►
12月
(3)
►
11月
(16)
►
10月
(19)
►
9月
(10)
►
8月
(11)
►
7月
(25)
►
6月
(8)
►
5月
(25)
►
4月
(23)
►
3月
(25)
►
2月
(25)
►
1月
(28)
►
2014
(334)
►
12月
(23)
►
11月
(48)
►
10月
(20)
►
9月
(32)
►
8月
(21)
►
7月
(19)
►
6月
(27)
►
5月
(25)
►
4月
(27)
►
3月
(33)
►
2月
(25)
►
1月
(34)
►
2013
(366)
►
12月
(28)
►
11月
(43)
►
10月
(19)
►
9月
(37)
►
8月
(22)
►
7月
(25)
►
6月
(34)
►
5月
(36)
►
4月
(32)
►
3月
(28)
►
2月
(27)
►
1月
(35)
►
2012
(379)
►
12月
(25)
►
11月
(34)
►
10月
(34)
►
9月
(33)
►
8月
(27)
►
7月
(31)
►
6月
(32)
►
5月
(41)
►
4月
(27)
►
3月
(32)
►
2月
(27)
►
1月
(36)
►
2011
(411)
►
12月
(42)
►
11月
(27)
►
10月
(41)
►
9月
(28)
►
8月
(22)
►
7月
(46)
►
6月
(31)
►
5月
(50)
►
4月
(36)
►
3月
(12)
►
2月
(35)
►
1月
(41)
►
2010
(417)
►
12月
(31)
►
11月
(36)
►
10月
(31)
►
9月
(38)
►
8月
(36)
►
7月
(29)
►
6月
(44)
►
5月
(33)
►
4月
(32)
►
3月
(31)
►
2月
(35)
►
1月
(41)
フォロワー