この日はボローニャを名残惜し見ながら、夕方の便で成田に戻りました。
この日は、インディペンデンツァ通りに面したホテルに止まっていたのですが、朝食は、塊のチーズを自分で切って食べられたり、生ハム食べ放題だったり、とても豪華でした。料金的にはそう高くなかったのですが。
中心広場(マッジョーレ広場)の像です。
マッジョーレ広場近くで撮りました。マッジョーレ広場に面した公共の施設でボローニャ料理のレシピ本を買いました。活用したいのですが、格好をつけて(笑)イタリア語版を買ったら、なかなか読めない!おとなしく英語版にしておけばよかった・・・。マッジョーレ広場には市役所も面しています。こちらは市役所の一角、長い廊下が素敵です。

通りから見たDue Torri(のうち1つ)。ボローニャのシンボルです。もう一つのボローニャのシンボル、ポルティコ、歩道を覆う張り出した建物です。

木造のものもありました。

ボローニャの中心には、こんな狭い運河もありました。初日に行ったトラットリアがとてもおいしかったので、最終日のお昼ももう一度行こうと思ったのですが、残念ながらおやすみでした。この日は、そのお店の近くにあった別のお店で食べました。
こちらの店もなかなかおいしかったです。
マッジョーレ通りに隣接したペスケリエ・ヴェッキエ通り(Pescherie Vecchie)周辺でいろいろお土産を買いました。
帰りもボローニャ空港からパリ経由で帰りました。最近、ヨーロッパには行ってないので、また行きたいです。

0 件のコメント:
コメントを投稿